top of page
2024年7月9日
【参加者募集中】草取り体験&流しそうめん
梅雨明け間近。梅雨が明ければ、太陽のめぐみをたっぷり浴びて、酒米の稲もすくすく、草もすくすく育ちます! 今年は、稲が鹿さんにちょっと食べられてしまいましたが、きっと復活してくれるでしょう!! 今は、メンバーが交代で草取りにあたっていますが、みんなでやればあっという間!という...
閲覧数:173回0件のコメント
2024年4月18日
今年も酒米づくりが始まります!(締め切り5月20日まで延長)
あっという間に、4月も半分が過ぎました。 いよいよ来月は、酒米のお田植えです。 自分で作った酒米が醸されできた日本酒を飲むことを目標に、一年間よろしくお願いいたします!もちろん、単発参加も可能です。 今年は、「お米を食べよう」というテーマを掲げ、アクティブランチも工夫を凝ら...
閲覧数:210回0件のコメント
2024年4月10日
氷室神社春の例大祭 出店者情報
久しぶりに御神楽が復活する例大祭は、平林の仲間たちが出店します! ぜひ、遊びに来てくださいね。 「談輪会」...平林の活性化を目指し、今年は食用ほおづきや無農薬棚田米を栽培します ◯焼きそば&フランクフルト、ドリンク類 「NPO法人天空の里ひらりん」...持続可能な地域づく...
閲覧数:163回0件のコメント
2024年4月10日
消防第五分団の入退団式が行われました
地元消防団「第五分団」の入退団式が行われました。 平林の第五分団員は、貴重な地元の若い衆です。 この日は、退団者一名、入団者一名の紹介と、新しい役員の紹介がありました。 消防団は、地元で火災や災害が起きた時に初動対応してくれる頼もしい存在です。...
閲覧数:171回0件のコメント
2024年4月5日
氷室神社 春の例大祭のお誘い
今年の氷室神社春の例大祭は、コロナで中止されていた御神楽が復活します! ひらりん理事の柳が、舞い手としてデビューしますので、応援してください📣 今年は、桜の開花が例年より遅れていますので、富士山と桜も一緒に見られるかもしれません🌸...
閲覧数:143回0件のコメント
2024年3月19日
日本酒ひらりん発売日決定!
純米吟醸ひらりんは、春鶯囀ギャラリー六斎にて4月1日発売開始です! 250本限定となります。 春鶯囀ギャラリー六斎では、事前予約(tel.0556-22-6931)を受け付けております。 さて、気になるお味は!? 唎酒師でもある理事長のテイスティング感想です。...
閲覧数:100回0件のコメント
2024年3月19日
平林のお彼岸にはこれ!
ちまたでは小豆餡や黒胡麻で作りますが、 平林ではエゴマのぼた餅を作って供えます。 もちろん平林産のエゴマです。 香りがたまらない! フライパンで炒ります。 すり鉢でつぶして、砂糖をまぜます。 30日のお餅つきイベントには、エゴマ味も出る予定です。 お楽しみに!
閲覧数:57回0件のコメント
bottom of page