top of page


「もっとお米を食べよう」料理教室開催!
3月は「もっとお米を食べよう」をテーマにしたイベント2本立て! おいしいものとお料理が大好きな、ひらりんの代表理事 佐奈美さんが講師の料理教室です。 vol.1 『お米が主食の国シリーズ「ラオス料理講習会」』 3月23日(日)10時半〜13時...
2月25日
閲覧数:97回
0件のコメント


【援農〜EN農〜】自然薯農家さんのお手伝いをしませんか?2024
自然薯堀りのお手伝い募集中!
2024年11月9日
閲覧数:148回
0件のコメント


2024年10月17日
閲覧数:52回
0件のコメント


【募集中】酒米の稲刈り体験参加者募集中!
今年は、猛暑のせいか例年より早い出穂となりました。 直前のお知らせになってしまいましたが 9月29日(日)に、酒米たんぼの稲刈り体験を開催します! 富士山の見える棚田で、手刈り&はざ掛け 作業をご一緒しましょう。 詳細は、 こちら からご覧いただけます。...
2024年9月10日
閲覧数:111回
0件のコメント


間伐体験、参加者募集中!
夏休みの宿題にぴったり!間伐体験、参加者募集中!
2024年7月6日
閲覧数:82回
0件のコメント

今年も酒米づくりが始まります!(締め切り5月20日まで延長)
あっという間に、4月も半分が過ぎました。 いよいよ来月は、酒米のお田植えです。 自分で作った酒米が醸されできた日本酒を飲むことを目標に、一年間よろしくお願いいたします!もちろん、単発参加も可能です。 今年は、「お米を食べよう」というテーマを掲げ、アクティブランチも工夫を凝ら...
2024年4月18日
閲覧数:210回
0件のコメント


【キャンセル待ち!】お米を食べよう!富士山を見ながらお餅つき&お餅御膳
※ご好評をもちまして、公開即日キャンセル待ちとなっております たくさんのお申し込みありがとうございます 平林の棚田では、それぞれの田んぼで酒米、うるち米、餅米などが作られています。平林は、区のみんなで、遊休農地が増えないように棚田を維持管理しているからこそ、美しい山郷の景色...
2024年2月14日
閲覧数:152回
0件のコメント


ウドとワラビの収穫体験 参加者募集中!
急遽、富士川町平林産のウドとワラビの収穫体験を行います。 取り放題で、採ったものは持ち帰り自由です。 5月7日(日)13時〜16時 随時受付 参加費:大人1200円/子ども無料 旬の山の幸を味わってみてはいかがですか? 山菜料理のレシピ付きです。...
2023年4月27日
閲覧数:104回
0件のコメント

今年も酒米作りがはじまります!お田植え参加者募集中!!
今年も、田んぼの季節がはじまります。 日本は、瑞穂の国。 豊かな水と土地と人の暮らしが、美しい田んぼの景色を作ります。 富士山に見守られた美しい棚田の里で、一緒に酒米づくりをしませんか? 詳細、お申し込みはこちらから! 2022年の酒米を使った「純米吟醸酒ひらりん」は、ただ...
2023年4月20日
閲覧数:170回
0件のコメント

収穫祭を行います!
台風で中止になってしまった稲刈りイベント。 スタッフで無事に刈り取りを終え、ハザ掛けして天日干し中です。 お米ちゃんたちは、いよいよお酒へと近づいてまいりました。 今後は、脱穀しお酒になるための等級検査があるとのこと。 まだまだドキドキが止まりません!...
2022年10月5日
閲覧数:39回
0件のコメント

【中止】稲刈りの参加者募集中です!
台風の影響を鑑みて、残念ですが稲刈りイベントは中止とさせていただきます。 ------------------------- お待たせしました! 9月24日(土)は、いよいよ酒米田んぼの稲刈りです。 稲の生育の具合で、お知らせが直前になってしまい申し訳ありません!...
2022年9月18日
閲覧数:42回
0件のコメント


夏休みファミリープログラム&酒米田んぼ作業と飲み比べイベント決定!
急なお誘いですが、田舎満喫プログラムをご用意しました! 今は、雨の日が続き寒いくらいの平林ですが、夏もクーラーいらずです。 日本の原風景の残る集落で、みなさまのご参加をお待ちしております! ●天空の里で夏休みを過ごそう! ファミリー向けプログラム...
2022年7月17日
閲覧数:155回
0件のコメント


【スタッフブログ】平林リトリート体験談
わたしは毎日、大自然に囲まれた平林でリトリート状態ですが、心と体を解放してもらう「平林リトリート」を体験してきました! 施術は、SATOWAの靖子さんです。 始まる前にはカウンセリングをしてもらいます。 日頃の自分を振り返る機会に。...
2022年7月10日
閲覧数:93回
0件のコメント


878ガーデンさんのイベント情報(7/9sat)
平林で食べられるお花「エディブルフラワー」を栽培している、878ガーデン(はなはちガーデン)さんからのお誘いです。 今、畑ではたくさんのお花が咲いています。 土曜日はラベンダーの収穫とお花を味わうイベント。 お花ってどんな味がするのでしょう? ほんのり蜜の味?...
2022年7月6日
閲覧数:23回
0件のコメント


【募集中】森のお手入れ「間伐体験」募集中
森は暮らしとつながっています。 森の木が家になり、 木は酸素をつくり、 火は木を燃やします。 森が豊かだと田畑の土も豊かになり、 そして、海も豊かになります。 日本は、森とともに生きてきた森の国です。 その森が今、荒れてしまっています。 間伐を待っています。...
2022年5月9日
閲覧数:53回
0件のコメント


【募集中】平林リトリート予約受付中
平林は、富士山が目線の高さに見える天空の集落。 土地そのものが癒しです。 そんな平林で心もカラダもゆるゆるになるリトリートプランを企画しました。 その名も「平林にゃトリート」。 アーユルヴェーダでカラダをゆるめ、インドのおかゆでカラダに優しいご飯をいただき、猫ちゃんたちを愛...
2022年5月9日
閲覧数:78回
0件のコメント


【募集中】酒米づくり・コシヒカリコース参加者募集!!
詳細は ●自然環境を守るMINORIプロジェクト「一緒につくろう棚田米」 酒米づくりコース・コシヒカリコースをご覧ください。
2022年4月26日
閲覧数:66回
0件のコメント
bottom of page