top of page
2023年8月14日
酒米田んぼの草取り&流しそうめんで夏休み!
夏休みに入って、2回の草取りイベントを開催しました。 「ヒエ」と「イネ」の見分けレクチャーを受けて、朝の比較的涼しい時間帯を狙って田んぼにGO! それでも、だんだんと日差しが強くなり汗だくのみなさんでした。 みんなで作業をすると、はかどります!...
閲覧数:64回0件のコメント
2023年7月23日
【通行止めのお知らせ】
妙蓮の滝までの遊歩道が、崩落のため、通行止めになっております。 復旧の目処は立っておりません。 新しい情報が入りましたら、また、こちらでお知らせします。
閲覧数:88回0件のコメント
2023年7月15日
【参加者募集中】草取り体験&流しそうめん
梅雨明け間近。梅雨が明ければ、太陽のめぐみをたっぷり浴びて、酒米の稲もすくすく、草もすくすく育ちます! 今は、メンバーが交代で草取りにあたっていますが、みんなでやればあっという間!ということで、楽しく草取りをするイベントを企画しました。...
閲覧数:65回0件のコメント
2023年6月24日
たはたの宿が7月から新料金に!
たはたの宿の宿泊料金が、7月からよりお手頃な価格に変更になります。 新しい料金は、たはたの宿のHPからご覧いただけます。 ひらりんの体験と合わせてご宿泊いただくと、平林の朝の空気や朝の富士山、夜の暗さと静けさを感じていただけます!! 心洗われる滞在ができることでしょう。...
閲覧数:139回0件のコメント
2023年6月24日
森のお手入れ「間伐体験」参加者募集!
https://www.hiralin.or.jp/皮むき間伐体験 今年も、皮むき間伐の季節がやってまいりました!! 「人が植えた木は、人が手入れをする」 そんな、昔は当たり前だったことが、わたしたちの暮らしが安い外国産材を求めるようになり、暮らしと森が切り離されたばかりに...
閲覧数:98回0件のコメント
2023年6月8日
酒米のお田植えをしました!
今年で2年目となる、MINORIプロジェクト「一緒につくろう棚田米」は、お米づくりを通じて、自然と暮らしの共生、自分で食べ物をつくる喜びなどを感じていただく農業体験です。 今年も、無事にお田植えの日を迎えられたことに感謝です。去年と同様、みんなで酒米の「美山錦」を育てます。...
閲覧数:131回0件のコメント
2023年5月30日
たはたの宿のインスタ紹介します!
去年からオープンした平林にある宿泊施設「たはたの宿」は、今年からHPやインスタグラムで情報発信をはじめました。 インスタグラムでは、先日の棚田オーナーさんのいい笑顔がたくさん紹介されていますので、ぜひフォローしてみてくださいね!!...
閲覧数:43回0件のコメント
2023年4月27日
ウドとワラビの収穫体験 参加者募集中!
急遽、富士川町平林産のウドとワラビの収穫体験を行います。 取り放題で、採ったものは持ち帰り自由です。 5月7日(日)13時〜16時 随時受付 参加費:大人1200円/子ども無料 旬の山の幸を味わってみてはいかがですか? 山菜料理のレシピ付きです。...
閲覧数:104回0件のコメント
2023年4月27日
たはたの宿 町民半額キャンペーン(6月30日まで)
昨年4月にオープンした「たはたの宿」では、6月30日まで町民半額キャンペーンを実施します。宿泊者の中に、町民が含まれていれば対象となります。 詳しくは、富士川町のHPからご覧いただけます。 たはたの宿での体験メニューなどは、こちらのHPからご覧いただけます。...
閲覧数:72回0件のコメント
2023年4月25日
区会のみなさんのお仕事
平林区は、区長さんと区会議員さんが選出され任命されます。 毎月、区会を開いて話し合い、区の行事の運営や週末には区内の整備などさまざまな仕事をしてくださっています。 竹の整備、電柵まわりの草刈りなど、町にはない中山間ならではの仕事が山のようにあります。...
閲覧数:42回0件のコメント
bottom of page