top of page
chibiyori

【スタッフブログ】脱穀終了!

晴れの合間の土曜日を狙って、MINORIプロジェクトの酒米を脱穀をしました。


この日は、果樹栽培にひらりんの稲藁をお譲りするということで、HOPE園の青木さんがお手伝いに来てくれました!


男手が多いのはとても助かります。



かわいいムギちゃんも、一緒に来てくれました。



4枚の田んぼを侮っていた!

たかが4枚、されど4枚。


機械の移動と棚田に脱穀機が入らないところは、稲を移動する手間がありました。

棚田は小さいうえに、形もまちまちで、四角く整備された田んぼの何倍も手間がかかります。


大きなコンバインが入らないところも多いので、平林のほとんどの田んぼは、バインダーで稲を刈り、田んぼで干して脱穀するという工程になります。


 コンバイン(刈る&脱穀)→乾燥機

 バインダー(稲を刈る)→稲架掛け(天日干し乾燥)→脱穀


棚田は、人が関わる手間が三倍かかる!


しかし、天日干しのお米はアミノ酸の含有量が多くなり、糖や旨味が凝縮すると言われています。


水がきれいなこと、朝晩の寒暖差、天日干しなど様々な条件が重なって、平林棚田米はとてもおいしいと言われるのですね!



お昼休憩なしで、暗くなる寸前でやっと終わりました!

思っていたより収量が多かったのでホッとしています。


連日の雨で、お米の水分量が少し多かったので、ひらりんの会員でもある株式会社ワンドリーズさんの乾燥機に入れてもらうことになりました。


株式会社ワンドリーズさんは、春鶯囀の酒米を作っている若いパワフルな農業法人です。



稲藁が、御坂のHOPE園さんの桃や葡萄のお役に立てるのがうれしいです。

青木さん、ムギちゃんありがとうございました。



ただいま機械乾燥が終わって、農協で等級検査をしてもらうところまで来ました。

まだまだ、ドキドキが止まりません!!


つづく!!

0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page