top of page


【イベントのお誘い】森の水辺でナイトハイク in 平林
ヤマテラスから、身近な自然を知ろう企画第二弾のお知らせです。 ムササビに引き続き、コウモリや夜の生き物の暮らしをのぞきます。 わたしたちの暮らしのすぐ隣にある、小さな生き物の暮らしにそっとお邪魔します。 「森の水辺でナイトハイク in 平林」...
2023年9月11日
閲覧数:122回
0件のコメント


平林区の納涼会は盛会!
8月14日に、区の納涼会が開催されました。 コロナが明けて、久々の区のイベントは大盛況でした。 ひらりんでは、居酒屋コーナーを出店しました。 平林は露地栽培トマトの名産地です。 スーパーに並ぶトマトは収穫物の一部で、C級品として加工用になるトマトが毎日たくさん出ます。...
2023年8月16日
閲覧数:59回
0件のコメント


【通行止めのお知らせ】
妙蓮の滝までの遊歩道が、崩落のため、通行止めになっております。 復旧の目処は立っておりません。 新しい情報が入りましたら、また、こちらでお知らせします。
2023年7月23日
閲覧数:94回
0件のコメント

たはたの宿 町民半額キャンペーン(6月30日まで)
昨年4月にオープンした「たはたの宿」では、6月30日まで町民半額キャンペーンを実施します。宿泊者の中に、町民が含まれていれば対象となります。 詳しくは、富士川町のHPからご覧いただけます。 たはたの宿での体験メニューなどは、こちらのHPからご覧いただけます。...
2023年4月27日
閲覧数:75回
0件のコメント


氷室神社 春の例大祭のお知らせ
氷室神社では、3年ぶりに春の例大祭が執り行われます。 御神楽は中止での開催となりますが、出店が予定されています。 集落では、前日に組ごとに五色の旗が飾られます。 暮らしとともにある祈り。 集落がひとつになり、今年の五穀豊穣を願います。...
2023年4月13日
閲覧数:75回
0件のコメント


ムササビ観察のお誘い
空飛ぶリス、ムササビが夜の森に出かける瞬間に立ち会おう! みなさん、ムササビって見たことありますか?リスに似たとてもかわいい小動物です。夜に家の外に出てきて、木から木へ空を飛びながら移動します。そんなムササビは、実は、わたしたちの家のすぐ近くに住んでいます。夜の森へ、ムササ...
2023年4月12日
閲覧数:91回
0件のコメント


佐藤真理子さん「オープンアトリエのお知らせ」
平林在住の陶芸家 佐藤真理子さんのオープンアトリエのお知らせです。 春の平林に、訪れてみませんか? 「陶制作、桜染め手ぬぐい販売、野花摘み」 4/12(水)4/15(土)10時頃から 4/10(月)4/13(木)13時から ※ご希望で承ります※ ①陶制作...
2023年4月12日
閲覧数:57回
0件のコメント


平林の棚田オーナー&はたけのオーナーの募集がはじまりました!
2023年度の棚田オーナーとはたけのオーナーの募集がはじまりました! 富士山を望む棚田でお米づくりができる棚田オーナー制度は、毎年大人気です。 収穫できたお米は、とてもおいしいと評判!!詳細はチラシをご覧ください。 お申し込み・お問い合わせは、みさき耕舎まで。...
2023年3月19日
閲覧数:55回
0件のコメント


【延期のお知らせ】ファミリープランを延期します
新型コロナウイルス感染拡大を鑑み、夏休みファミリープラン「天空の里で夏休みを過ごそう!」は、延期とさせていただきます。 感染状況によりますが、秋プランに変更する予定です。 詳細が決まりましたらまたお知らせいたします。 引き続き、夏休みを楽しくご安全にお過ごしくださいね。...
2022年8月12日
閲覧数:44回
0件のコメント


赤石温泉がロケ地となった映画が公開!
平林の一番奥に位置する赤石温泉がロケ地となった映画「コンビニエンスストーリー」が8月5日に公開になります! どんなシーンで登場するのでしょうか? 山梨では上映シアターがないようなのですが、お近くで上映される方はぜひ見に行ってみてくださいね。...
2022年7月21日
閲覧数:749回
0件のコメント


ギャラリーハンさん「ハンを楽しむ」開催します
一年に6月と11月だけオープンするギャラリーハン さんの6月会期のお知らせです。 改修された古民家はとても素敵な空間。 お気に入りの作家さんに出会えるといいですね。 新緑の平林と、ギャラリーハンさんにふらりと遊びにいらしてください。...
2022年5月8日
閲覧数:64回
0件のコメント


臼職人さんから平林区に臼が寄贈されました
4月29日に、富士川町最勝寺在住の臼職人 志村雅巳さんから、平林区に臼が寄贈されました。 昔は、餅つきの臼と言えば平林!というくらい平林は臼の産地として名を馳せていました。毎年賑わう南アルプスの十日市(毎年2月10~11日に開催)でも、よく売れたと言います。...
2022年5月1日
閲覧数:470回
0件のコメント


平林たはたの宿が4/29にオープン!
閉校になった増穂西小学校の跡地に、農業体験宿泊交流施設「平林たはたの宿」が4/29にオープンします。 平林の見どころ・食べどころに、「平林たはたの宿」と「アトリエ・ミック アネックス」を追加しました。合わせてご覧ください! (富士川町広報より)...
2022年4月25日
閲覧数:315回
0件のコメント


氷室神社例大祭が行われました
4月第三日曜日の17日は、毎年恒例の氷室神社例大祭が行われました。 今年もお神楽は中止となりましたが、区や役員のみなさんが出席されて御神事が執り行なわれました。 集落には、各組のみなさんによって、提灯や五色の吹き流しが飾られて厳かな雰囲気に。コロナ禍でなかなか集まる機会がな...
2022年4月18日
閲覧数:29回
0件のコメント


2022年4月1日
閲覧数:46回
0件のコメント


つなぐ棚田遺産に選定されました
富士川町平林と舂米の棚田が、農林水産省の「つなぐ棚田遺産〜ふるさとの誇りを未来へ〜」に選定されました。山梨を含む44道府県の217地区が対象となり、地域活性化や保全の促進につなげていきます。
2022年2月15日
閲覧数:61回
0件のコメント
bottom of page