top of page
●見どころ・食べどころ

泊まる

平林には様々なタイプの宿泊施設があります。旅の目的や季節に合わせて、思い思いの滞在を楽しんでいただけます。

泊まる

平林には様々なタイプの宿泊施設があります。旅の目的や季節に合わせて、思い思いの滞在を楽しんでいただけます。

コテージ・キャンプ場

増穂ふるさと自然塾

「増穂ふるさと自然塾」は、歴史と自然の美しさが残る平林地区において、   
1.自然に対する感性を高める  
2.環境を大切に思う心を育てる  
3.自然とふれあいの場を作る
3つの点を目的に整備された環境学習拠点です。600ha余の区域内に、学習・観察・体験の3つのゾーンがあり、自然体験ハウス、テントサイト、コテージ、観察舎、桜池が整備されています。

  • https://www.town.fujikawa.yamanashi.jp/map/furusato/

  • 営業期間:3月中旬~11月下旬
    ※道路の凍結等、その年の状況により変動しますのでお問い合わせください 休館日:火曜日及び年末年始(火曜日が祝日の場合はその翌日)、
    7~9月は毎日開館

  • チェックイン15:00~17:00/チェックアウト〈コテージ〉10:00・〈テントサイト〉13:00

  • コテージ(8名×2棟)、キャンプサイト29区画 

  •  問い合わせ先:0556-20-1080 / sizen-zyuku@town.fujikawa.lg.jp

  • 山梨県南巨摩郡富士川町平林3337-11

増穂ふるさと自然塾.jpg
shize.png
コテージ.jpg
sizenjuku
aka.png
photo_017.JPG
aka.png
photo_018.JPG

温泉旅館

赤石温泉

施設のほとんどは主人の手造り。森林浴を楽しめるテラスや木の輪切りを敷いた露天風呂への道、また温泉の奥に位置する落差20メートル、龍神伝説のある妙連の滝への遊歩道も整備され、地元の子どもたちやリピーターのお客様も四季折々の変化を楽しんでいます。
夏には川遊び、秋には宿の周りは260本のもみじで彩られ、露天風呂に入りながら紅葉を楽しめるなど季節ごとに魅力も変わります。日本秘湯を守る会会員の宿です。

農家民宿

農家民宿ヤマテラス

間伐体験ができる農家民宿です。約築130年の古民家にお泊まりいただきます。オーナーと娘と猫が2匹います。薪でお風呂を炊いたり、いっしょにご飯を作ったり、平林での田舎暮らしを体験していただけます。ただいま床下を改修中につき宿泊はお休み中。春に再開予定。

yama.png
IMG_0965.jpg
yama.png
IMG_5271.jpg
ヤマテラス
IMGP0151.jpg
little.png

キャンプ場

リトルノース キャンピンググラウンド

2007年に開拓が始まり、山からの恵みの木々や廃材などを使い創り上げているキャンプ場です。豊かな自然の中で、大切な『家族』や『仲間』と、『太陽の下』では豊かな景色と時間を楽しみ、『星空の下』では焚火を囲み、ゆっくりとしたひとときを過ごしてみませんか。

  • http://littlenorth.net/

  • 営業期間:4月~12月

  • 問い合わせ先:090-8848-7615

  • 山梨県南巨摩郡富士川町平林1603

コテージ

櫛形山コテージ

富士山が見えるテラスと、LEDが17.5畳、10.5畳のロフトでゆったりと隠れ家的な過ごし方ができるのは一棟貸しのコテージならでは。平林の一番上の集落に位置します。

  • 営業期間:通年

  • チェックイン15:00/チェックアウト10:30

  • ​コテージ1棟(4名様まで)18,000円

  • ​送迎/なし

  • 問い合わせ先:090-2251-7341 /
    at-mic.annex@outlook.com

  • 山梨県南巨摩郡富士川町平林2144-6

ooM1gvNDTJal16d3HHMebw.jpg
vgsGsEQIRo6BIiNzIro88Q.jpg
bRjWKLMuSx2CTWsuqjiXng.jpg
HAjInDRiSDaHBIrVC4PzaQ.jpg

農業体験宿泊交流施設

平林たはたの宿

小学校跡地に新しく建てられた宿泊施設です。施設名には、山里の四季の移ろいや平林の自然環境、歴史文化を感じてほしいという願いが込められています。平林活性化組合が管理する棚田や畑での農業体験を通して、地域の方とのふれあいも魅力のひとつです。

食べる
南アルプスの伏流水と標高750mの寒暖の差が育んだ棚田米は絶品!富士山の景色と共に地域の特産物を使ったお食事をお楽しみください。

食事

平林交流の里「みさき耕舎」

古い養蚕農家をイメージした建物で、地域内・外の人々との交流を目的として2002年にオープンしました。櫛形山の中腹に位置し、標高800mの庭から見る富士山は絶景です。手打ちの『みさきそば・うどん』はボリュームたっぷり、お漬物や煮物も添えられてる嬉しいメニューです。季節折々の野菜や山菜を使った天ぷらや煮物など、素材を活かした料理が楽しめます。
地元で採れた新鮮な高原野菜類を販売する朝市や、米作りや野菜の収穫などの農業体験、そば・うどん・ほうとうの手打ち体験(要予約)もできます。

みさき耕舎.jpg
misa.png
そば.JPG
みさき耕舎
photo_019.jpg
veg.png
photo_020.jpg

フードデリバリー

ヤマナシベジカーリー

Yamanashi vege Kaliでは食材の質にはこだわりつつ、その日のインスピレーションでお料理を決めています。信頼できる材料だけを使い、素材の持ち味を大切にしたレシピでおべんとうとデザートをお作りしています。
日ごと、月ごと、季節ごとにオリジナルメニューが顔を見せ、来るたびに新しい味に出会える、人と人が心を繋げていくそんなお店を創っています。

​観

観る・癒される
平林と言えば、何と言っても富士山と棚田の風景! いくつか撮影スポットがありますが、どこから見ても違った美しさがあります。
ひらりんオススメのビュースポットその1は、隆雲寺の上の道路からの棚田と富士山です。町のパンフレットにも使われる平林の代表的な風景を見ることができます。
オススメビュースポットその2は、みさき耕舎から見る富士山です。ぜひ、ご自分のお気に入りスポットを見つけてみてくださいね!

247422283_249395627149811_7997223014679732016_n.jpg
himu.png
photo_021.JPG

氷室神社

標高約1000mに位置し平林地域を見守る氷室神社は、御食津神(ミケツノカミ=食物の神)・稚産霊神(ワクムスビカミ=生命力や生産を司る神)・倉稲魂神(ウカノミタマノカミ=農業の神)を祀り、産業神として崇められています。 

苔むした石段を登ると、手水舎、随神門、神楽殿、拝殿、渡殿、本殿、白山神社、神札授与所等の建物が立ち並んでいます。本殿の奥には、県指定の天然記念物である大杉(円周8.24m 樹高38m)がそびえています。樹齢1,200年のその姿は、御神木という名にふさわしい存在感を放ち、この大杉の皮を煎じて飲むと母乳の出が良くなるという言い伝えがあります。

また、氷室神社の森には県内でも珍しいクロべの大木があります。豊かな生態系を育む森になっており、ムササビの観察会なども行われています。大杉の根元には、清らかな水が流れています。夏でもひんやりとした空気に包まれ、その厳かな雰囲気を感じながら静かに散策していただきたいスポットです。

4月には、毎年一年の豊作を祈願する例大祭が執り行われます。平林の組ごとにお祭りの準備をし、集落が飾り付けられます。例大祭では、山の集落に代々受け継がれている平林神楽会による奉納舞を見ることができます。また、元旦祭や秋の例大祭も執り行われており、御祈祷(家内安全・会社繁栄・商売繁盛・初宮詣・自動車祓・諸願成就)を行っております。

  • 山梨県南巨摩郡富士川町平林3334

妙蓮の滝【通行止め】

遊歩道が、崩落のため通行止めになっております。2023.7.23現在
 

龍神伝説のある滝。落差20mで迫力満点。滝に行くまでの道も、岩が切り立ち自然の営みを感じさせてくれます。赤石橋から徒歩15分。

photo_022.jpg
myou.png
IMG_5298.jpg
saku.png

桜池

増穂ふるさと自然塾内にある池。アカガエル卵塊調査のフィールドとしても活用されています。のんびり散策してみてはいかがでしょうか?

文殊堂
 

木造の文殊三尊は町の指定文化財です。降三世明王像・中尊文殊菩薩・不動明王像が安置されています。富士川町のyoutubeでも紹介されています。

IMG_5654.jpg
mon.png
IMG_9319.jpeg

光充天宮

平林内には、鎌倉時代に闇討にされた武士がばらばらに祀られた「頭公大権現(頭)」「大胸神(胸)」「胴体神(胴)」「長脛(足)」があり、その無念なる魂を鎮めひとつに祀るために建立されたのがこの光充天宮となります。

リラクゼーション

SATOWA 富士川サロン

アーユルヴェーダ、アロマトリートメント、整体を通して身体を整えるサポートをします。アーユルヴェーダトリートメントは専用のメディカルオイルをたっぷりと使い、体内に凝り固まった毒素を解かして排出させるものです。日常の忙しさから離れて、ゆったりと心と体を整えにいらしてください。

  • https://satowa-peace.jp

  • 不定休/送迎応相談

  • 問い合わせ先:090-1360-1358

  • 山梨県南巨摩郡富士川町平林1957

satowa.png
sato.png
スクリーンショット 2022-07-10 15.54.44.png

ガイド案内

蒼い風ひろみ

富士川町(旧増穂町)の標高800メートルに位置する、かつては村だった平林集落。パワースポットとして知られる氷室神社や妙蓮の滝、昔実際に使われていた氷室跡、十三仏塔(お地蔵さま)、文殊堂など、平林の歴史や昔話を交えながら車と徒歩でご案内します。

アートギャラリー
ギャラリーハン

 

古民家アートギャラリー(ギャラリーは終了しました)。80~200年前に韓国の生活道具だった「オンギ」が展示販売されています。住居兼ギャラリーとなっているため、連絡してから訪ねてみてください。

photo_025.jpg
han.png

遊ぶ・体験する
自然の中で思いのままに遊ぶものもよし、施設のプログラムに参加するもよし、ひらりんの体験プログラムに申し込んで地球をまるごと感じるもよし。スケジュールはあれこれ詰め込み過ぎないのがポイントです。

平林 つり堀「けやき」

ヤマメ・ニジマス(えさ釣り)の釣り堀です。平林の中でも標高が高いので、夏場が涼しくおすすめです。「つれない釣堀、釣れん堀。釣れるものなら釣ってみろ!!(オーナー談)」レクチャーしてもらえます。親子で釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか? 

ひと竿2,000円/1時間 ※エサ500円

釣れた魚は、持ち帰り自由。さばいて焼いて食べることもできます。

  • 営業日:土・日・祭日

  • 営業時間:10:00~

  • 問い合わせ先:090-3599-1246

  • 山梨県南巨摩郡富士川町平林2212

photo_023.jpg
keya.png
IMG_7830.jpg
kushigata.png

​櫛形山

櫛形山(標高2052m)は、南アルプスの前衛の山で日本二百名山のひとつです。比較的登りやすく、池の茶屋登山口からは約4時間で下山することができます。原生林やアヤメの群落としても有名で花の百名山としても知られています。秋には、カラマツの紅葉も楽しめます。

  • 池の茶屋登山口:駐車場20台/トイレ有り

​※櫛形山への林道は県営林道になりますので、最新情報は下記HPにてご確認ください。
http://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/list.php?area_id=3

bottom of page